近年、京都ではレンタサイクルでの観光の人気が高まっています。
「レンタサイクルで京都を回りたいけど、どこのお店で借りればいいかわからない」という人も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、京都中を回れるおすすめレンタサイクル10選を紹介します。記事の後半ではレンタサイクル観光での注意点も解説しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
京都でレンタサイクルが人気な理由
京都は道が狭いので観光シーズンはいつも大渋滞、タクシーでは料金メーターが気になりますよね。バスはどれも満員で密になりやすく、徒歩では行動範囲が限定されてしまいます。
そんな交通状況から、京都ではレンタサイクルを活用しての観光が人気が高まっています。
京都の道は碁盤の目のように東西南北へ規則正しく並んでいるので、始めて来た人でもわかりやすいのが特徴です。観光エリアによっては坂道もありますが、電動アシスト自転車なら問題なく登れるでしょう。
フットワークが軽く、渋滞のストレスもない。歴史ある京都の街並や四季折々の自然、音や香りを感じながらの観光は心身ともに最高の旅になるはずです。
京都中を回れるおすすめレンタサイクル10選
こちらでは、京都中を観光するのにおすすめのレンタサイクルを10個紹介します。
- 京都ちりんちりん
- 京の楽チャリ
- 京都ecoトリップ
- 京都サイクリングツアープロジェクト
- 京都みやび屋
- 京都レンタルサイクル
- J-Cycle
- レンタサイクルえむじか
- 阪急レンタサイクル嵐山
- PiPPA
それぞれに特徴があるので、使いやすいものを選んでみてください。
1.京都ちりんちりん
京都ちりんちりんは、デリバリーレンタルサイクルのサービスを提供していて、利用予約をすると京都エリア内に配送をしてくれます。
借りに行く手間がないだけでなく、返却時は30箇所以上ある提携駐輪場などの乗り捨てポイントに置いておくだけでOK。
借りた場所に返すのではなく、近くにある乗り捨てポイントに返却するだけでいいので観光にぴったりですね。
電動アシスト自転車やスポーツタイプなど車体の種類も豊富で、「スタンダード・シティー」は1日1,000円〜と料金も良心的。
デリバリーサイクルなので店舗に直接行っても店員の方がいない可能性があるので、利用する際は事前に予約をしましょう。
営業時間:8:30〜20:00
ホームページ:http://www.chirin2.com/
2.京の楽チャリ
京の楽チャリ東山三条と京都駅七条に店舗があり、京都駅周辺への無料配送サービスも行っています。
京都駅七条の店舗は京都駅からのアクセスが便利で、東山三条の店舗からは八坂神社・建仁寺・京都市動物園といった観光スポットに10分以内で行けます。
京の楽チャリは電動自転車を中心に展開していて、カゴの有無や親子で乗れる仕様など電動自転車の種類が豊富。ふだん自転車に乗らない方にもおすすめです。
また、もしもの事故に備えて種類豊富な保険を用意してくれているのも安心できるポイントですね。
営業時間:9:00〜18:00
ホームページ:http://rentacycle.jp/
3.京都ecoトリップ
京都ecoトリップは京都駅・京都タワー・四条烏丸と、どの店舗もアクセス良好な場所にあります。
京都の指定エリア内であれば宿泊先への配達も可能なので、京都で宿泊される方におすすめのレンタサイクルです。
電動自転車を借りることができるので、坂が多い場所でも心配いりません。他にも自転車のバリエーションが豊富で、目的の観光スポットや場所や移動距離に合わせて自転車を選べるのも嬉しいですよね。
そのほか、京都ecoトリップでは自転車観光専用の京都マップの無料プレゼントもあります。
営業時間:8:30~18:00(店舗により異なる)
ホームページ:https://kyoto-option.com/
4.京都サイクリングツアープロジェクト
京都サイクリングツアープロジェクトは京都の主要観光地を含める5箇所に自転車の貸出・返却ターミナルがあります。
京都駅本店・京都駅八条口・金閣寺・伏見・御所南にあり、観光のプランに合わせて場所を決めて利用できるので便利です。
利用方法は貸出場所と返却場所を決定し、利用料金を支払うだけと簡単。自転車の種類によって料金は変わりますが、すべて1,000円台とリーズナブルなのも魅力です。
タクシーと比べると、かなりお得に観光できます。
営業時間:9:00〜18:00
ホームページ:http://www.kctp.net/
5.京都みやび屋
京都みやび屋は京都駅から徒歩5分の場所にあるレンタルサイクル店です。
選べる自転車が約30種類と豊富で、自分の好きなものを選べます。バリエーションは電動自転車・クロスバイク・マウンテンバイクなどはもちろん、女性や子どもにも乗りやすい車種が用意されているので安心です。
桜や紅葉のライトアップのシーズンには夜間延長サービスができる自転車もあるので、京都観光にぴったりのレンタサイクル店です。
また、京都みやび屋では「ミネラルウォーター1本」と「観光地図1枚」の嬉しいプレゼントもあります。
営業時間:8:30〜19:00
ホームページ:https://k-miyabiya.jp/
6.京都レンタルサイクル
京都レンタルサイクルは中心部である四条烏丸・烏丸御池からのアクセスが良好で、繁華街の観光にもぴったりのレンタサイクル。
シティサイクルとキッズサイクルの在庫台数が合計50台あるので、友だちグループや家族で借りたい時も便利です。料金は1,000円台と、リーズナブルに利用できるのも魅力なポイント。
また、京都レンタルサイクルの公式サイトは英語の記載もあり、外国の方にもわかりやすいサービスを提供しています。
営業時間:9:00~19:00
ホームページ:http://kyoto-rental-cycle.com/
7.J-Cycle
J-Cycleは京都の中心部である四条烏丸の近くにあり、京都観光のスタートに便利です。
料金は1日800円~1,700円。スタンダードなタイプから電動アシスト自転車まで各種あり、京都の街は比較的平坦なのでスタンダードなタイプでも十分対応できます。
2日以上連続でレンタルを希望する場合は宿泊先か近隣の有料駐輪場の確保が可能な場合のみ可能で、予約は2日前まで予約フォームにて受け付けています。
また、雨の日はレインコートを無料でプレゼントしてくれるのも嬉しいサービスです。
営業時間:10:00~19:00
ホームページ:https://www.j-cycle.com/
8.レンタサイクルえむじか
レンタサイクルえむじかは京都市のやや北側、京阪電車・叡山電車の出町柳駅前にあるレンタサイクル店。京都市内の主要観光地まで30分以内でアクセス可能と、とても便利です。
料金も1日利用で500円からとリーズナブルで、4日以上レンタルする場合は1週間2,000円の「もちっぱなし」プランがお得。
滞在日数が長く、レンタサイクルで京都を隅々まで観光をしたい方は、レンタサイクルえむじかがおすすめです。
営業時間:9:00~21:30
ホームページ:https://emusica-dmcy.com/
9.阪急レンタサイクル嵐山
阪急レンタサイクル嵐山は阪急嵐山駅前、改札から徒歩40秒のところにあるお店です。
阪急嵐山駅を中心に観光スポットへ自転車で北は25分、南へ15分で回れるので効率的に観光できます。嵐山には「渡月橋」や「竹林の道」など、ゆっくり歩いた方が景色を楽しめるスポットもたくさんあるので上手に利用しましょう。
料金は1日900円で、2時間500円・4時間700円のお得な時間料金制があるので気軽に利用できます。ただし、11月の紅葉シーズンは料金が上がるのでご注意ください。
嵐山は季節ごとにすばらしい景色へと変化するので、自転車で自然を感じながらの観光がおすすめです
営業時間:9:00~17:00
ホームページ:なし
10.PiPPA
PiPPAはレンタサイクルではなく、専用アプリで簡単に自転車が借りれるシェアサイクルサービスです。
京都には2020年11月現在、124箇所のPiPPA専用駐輪ポートがあり、どこでも自由に貸出・返却が可能。
一時利用の料金は30分100円。5時間で500円のデイパス料金もあり、リーズナブルに利用できます。
京都でレンタルできるPiPPAの自転車は電動アシスト無し、三段変速機が搭載されたモデル。自転車のロック解除は、QRコードを読み込みするか、Bluetoothを利用して解除する「タッチ開錠」に対応しています。
利用方法は5ステップ
①アプリをダウンロード
②会員情報の登録
③支払いプランを選択
④利用開始
⑤専用のポートに返却
事前に予約する必要がないので、気軽に自転車での観光が楽しめるおすすめのサービスです。
営業時間:24時間
ホームページ:https://pippa.co.jp/
レンタサイクル観光での注意点3つ
こちらでは、レンタサイクル観光での注意点を3つ紹介します。
- 歩道は歩行者優先
- 駐輪のマナー
- 返却場所
それぞれ詳しく解説していきます。
1.歩道は歩行者優先
自転車は原則として車道を走らなければいけませんが、京都の大通りのほとんどは「自転車通行可」の標識が付いた広い歩道が整備されています。
路面が色分けされていて、歩行者用・自転車用の範囲がしっかりと確保されているので、安全に歩道を走行できます。ただし、あくまで歩道は歩行者が優先なので注意しましょう。
2.駐輪のマナー
自転車は、必ず指定の駐輪場所に停めましょう。京都市では、公共機関やお店などの自転車の利用者多い施設には駐輪場の設置が条例として義務付けられています。
もしも駐輪場の場所がわからない場合は、係や担当者に確認しましょう。指定の駐輪場以外に停めると通行の邪魔になりますし、放置自転車として撤去されることもあります。
3.返却場所
レンタサイクルの返却場所は、指定されていることがほとんどです。もしも返却時間に間に合わない場合は、事前に店舗へ連絡をしてください。
追加料金がかかるかもしれませんが、お店や次にレンタルする人に迷惑がかからないようマナーを守って利用しましょう。
まとめ:レンタサイクルを使って京都を満喫しよう
京都にはたくさんのレンタサイクル店があります。プランや目的地までの距離に合わせて自分にぴったりな店舗を選んで、京都の街並や自然を満喫してくださいね。